昭和32年(1957)

火の見やぐらができた

城見公民会運営委員 (〜平成?年)
水落への海岸工事
茂平に来る行商人  

ショウやん 映画館 はだしのおっさん   クズカイ 
紙芝居 アイスキャンディ売り 深津のおばさん 貸し本 
カマカイナー(鎌買いなぁ) 富山の薬売り 旅芸人 料理教室

茂平の精米所


えいちゃんの話し
3年は 茂平の水門 枕もとのハーモニカ


ひろちゃんえいちゃん
 蚊帳の中へもぐり込む   縁台(エンダ)の夏 黄な粉ご飯はうめぃうめぃ 「田舎のバスはオンボロ車」 干イチジクをもむ ニッキを噛んで口もベロも真赤っか お祭りの日  ”一番うめい”のは、しょっこんの足 ”うもうねぃ”のがドンガメの肉と雨蛙の丸呑み 桃に寄って来るカブトムシ 肥え壺に落ちたボールを拾う 丸太をかついで海へ行く 大洪水の朝 プロレスの王者・力道山 福山のとんど@相撲取りの家 福山のとんどA珈琲を飲む 霜を踏んで学校へ行く トラックの廃棄ガスはええ匂い 「お兄ちゃんは『お月さん今晩は』を。」

えいちゃんと歌
帰ってコ どうせ拾った恋だもの

広報かさおか


この年
4月・笠岡青年会議所発会
2/23石橋内閣辞職、岸内閣に
10/15000円札と100円硬貨が登場
8/27茨城県東海村に原子の火
国家公務員大卒初任給 9200円

8/26ソ連がICBM(大陸間弾道弾)実験成功を発表、12/17米国も
1/7 「赤銅鈴之助」放送開始
栃若時代


 




この年
1 2  3


次昭和33年


更新・2004年10月7日    



大正6年〜昭和10年 昭和11年〜昭和20年  昭和20年〜昭和30年 昭和31年〜昭和40年 昭和41年〜昭和50年 昭和51年〜昭和63年 平成1年〜平成13年茂平の生活・暮らし   茂平の果物・作物  茂平の海  茂平の行事  茂平の昔