![]() |
2013年1月1日 火曜日 「八神社参り2013」 | ![]() |
|||||||||||
笠岡市馬飼〜笠岡 |
古城山 | ![]() |
稲富稲荷 | ![]() |
笠神社 | ![]() |
和霊神社 | ![]() |
徳民於賀神社 | ![]() |
絵師大歳神社 | ![]() |
平松神社 | ![]() |
馬飼大歳神社 | ![]() |
石鎚神社 | ![]() |
遥拝所 |
10:40 | 10:50 | 11:00 | 11:16 | 11:23 | 11:47 | 12:14 | 12:17 | 12:43 | 13:06 |
馬飼の「青池」、「われ石池」とも言うそうだ。
青池から峠道を笠岡方向へ上っていく。
間もなく石鎚神社と、その遥拝所が見える。
石鎚神社、これで八つめの神社だ。
2013年の八神社参りはこれにて完了。
ここまで来たからには遥拝所に登わんわけにはいかない。
「頂上社←」に行く。
山道を登っていく。
山頂が遥拝所。
奉納された石碑が岩の上に林立する、特異な景観だな。見慣れているけど。
眼下には三愛園。
山頂に着いた。ここが遥拝所。
遥拝所は四方の眺めがいい。
神島方向。
笠岡湾干拓地、沼隈半島。
手前に笠岡商野球部グランド、向うに鴨方竜王山。
笠岡田頭の方。背後は府中や駅家方面の山山。
そして遥拝所から降りた。
峠を笠岡に向かって下る。
この頃は脚がくたびれていた。
下り道でも走れんかった。
笠岡中央公民館に止めていた車に戻った。
八つの神社にお参りしたから
今年もきっといいことがあるに違いない、だろうな。
2013年1月5日