2011年2月3日   木曜日   乙子城址  ⇒   芥子山 ⇒  倉安川吉井水門   ⇒  宇垣一成生誕地 ⇒   おさふね温泉
 岡山市東区吉井    10:10頃    10:47〜12:14    13:20頃    13:44    15:00頃




次は世界遺産になるかもしれない程の大もの史跡、「倉安川吉井水門」に行く。











吉井川の東岸から、「倉安川吉井水門」方向を見る。

あの川岸がコンクリートで白く見えること、あの辺が吉井水門になるはず、なんだけどな。















吉井川東岸堤防のうえにある「明治天皇巡幸記念碑」。

明治天皇は明治18年ごろ、この地を訪れている。碑は後年のものだろう。







その記念碑の横には↓「水準点」。

昨日井原で今日岡山で、二日連続して「水準点」を見た。




おうちに帰って調べてみると、

「「水準点」は岡山県だけでも500〜600あるみたいだ。えいちゃんが気が付かなかっただけ。














では、これより吉井川を渡る。

国道2号線「備前大橋」。








備前大橋は川の真ん中が「岡山市」と「瀬戸内市」の境界になる。














備前大橋から見る長船カントリークラブ。














備前大橋から見る吉井川、下流側。














備前大橋から見る吉井川、上流側。













川を渡った。







岡山市東区吉井。
















この吉井川の土手の近くに「倉安川吉井水門」はあるはず。




すると、見えた↑。

写真右の丸太に板、これが倉安川吉井水門の(今日見た最初の)標識。

ここから300〜400mで目的地に着くぞ。












すると? うん、ここかな?











標識があるからな、ここだな ?










すると、

その下に埋まるように


史跡が見えた。




これが倉安川吉井水門。



これで・・・・世界遺産? ?















と思ったら、新聞などで見る水門が見えた↓。




この水門が「倉安川吉井水門」の「二の水門」。






一の水門と二の水門は50m位離れてある、その間が閘門となっている。








つぎ・(世界遺産候補) 倉安川吉井水門A














2011年2月5日