2010年12月24日   金曜日 丁山 八重山
浅口市金光町八重      八重山 9:26〜10:09 10:29〜11:06



えいちゃんにとって、


金光の八重山は一度は来なくてはいけないところだった。












父が少年の時に見た八重山合戦の行軍は、娯楽も限られた時代の大きな記憶になっている。














「そりゃー、兵隊が大勢列を組んで歩いて行くんじゃけー」



「(城見)小学校の前で見た」





「岡山と福山の連隊が、その中間にある金光の八重山で模擬合戦をした」

















その同じ話を2〜3度、父から聞いたことがある。



















遅ればせながら今日、やっと八重山を訪れる。
















八重山の合戦は昭和5年(1930)11月15日、浅口郡金光町八重山で行われた「陸軍特別大演習」のことをいう。


















大元帥陛下は金光駅で列車から降り、八重山に向かう。



途中、御影橋付近では歓迎の日の丸の小旗を中を歩く天皇の写真が現在でも新聞等に掲載されることがある。









ここが八重神社。


















八重神社から大元帥陛下が登った道、


その石段は崩落寸前までの状態になっている。





















大元帥陛下が歩いた道は倒木や竹で、はっとうばりをされている始末。











ここまで、荒れることを当時誰が想像しただろうか?





八重山の大演習から15年後、

大元帥陛下は現人神から人間になり、


それからまた65年が過ぎた。













大元帥陛下が見たであろう玉島側は、視界がひろがる。












しかし



東・玉島側以外は繁みで大元帥陛下の記念碑すら見えない。









あっ、

あの中電の鉄塔の向こう側に石碑が見える。あれだな。




















つぎ・金光町八重山A













2010年12月24日