2010年10月11日  月曜日 JR法隆寺駅 法隆寺 中宮寺 法輪寺 法起寺 JR法隆寺駅
奈良県生駒郡斑鳩町 10:52 11:40頃 12:10 12:43 13:00 13:25



「平城遷都1300年祭」は2010/4/14〜2010/11/7。


一泊二日で行ってみたいと春から思っていたが、夏になれば・・・夏は暑く

秋になれば期間終了が近くなり・・・・やっと(ここでやっと、というのは主に天気)行くことができた。







カブトガニ号に乗ってまずは大阪に行く。



(車窓から梅田)








OCATで降りて、地下にあるJR難波駅に行く。













JR大和路線に乗ってJR「法隆寺駅」まで行く。







途中2度、快速電車に抜かれた。





乗りかえていればもっと早く法隆寺駅に着いたんだが、まあ11時前に着いた。








法隆寺駅に降りたら、すぐにレンタサイクル屋に行った。



その貸出自転車は今まで見たこともない・・・すべてがママチャリと呼ばれる自転車。

切り替えもなく、昭和に戻ったような自転車に乗って斑鳩サイクリングのはじまり・はじまり。












斑鳩を歩く人や自転車の人や地図や標識などにより法隆寺へ向かう。






法隆寺の門前まできた。












さすがに法隆寺、威厳があるなあ。

感心しながら暑いので短パンTシャツになった。


(法隆寺南大門)


お寺にはいる前に腹ごしらえ、食堂にはいってうどんを注文。







うどんを食べてから散策のはじまり、

なんせ、えいちゃん法隆寺に来るのははじめてだからね。



(今日行く予定の斑鳩の法隆寺、西の京の薬師寺や唐招提寺もそう。まだ行ったことがないので今日の旅行を計画した)

















拝観料は1000円、お札が要った。


ちょっと高いような気がしたが法隆寺を出る時には「安い」ような気になった。


それが法隆寺だった。



















中学生の頃、聖徳太子が建立した「法隆寺」と習い、


世界最古の木造建築物であり、日本の「世界遺産第一号」の法隆寺。






















これが「中門」(ちゅうもん)。




飛鳥様式というそうだ。















「五重塔」と「金堂」。








「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」


まさに秋の法隆寺。




















「大講堂」から「中門」までは回廊で四方が繋がり、その中に五重塔と金堂がある。







その法隆寺回廊↑↓。今「大講堂」は屋根の工事中で建物ごとシートで覆われている。





















どこから見ても落ち着いた雰囲気の法隆寺五重塔。





高さ34m、日本最古の五重塔。













つぎ・斑鳩A法隆寺BC

カブトガニ号に乗って「平城遷都1300年祭」に行く

2010年10月11日  月曜日 追分 難波 法隆寺 大和郡山 西ノ京 新大宮・泊
 6:57 10:03 10:52〜13:25 13:40〜14:20 14:26〜16:20 16:50













2010年10月20日