2010年6月30日  水曜日 フジグラン 正戸山 服部大池 グランの湯
福山市神辺町・加茂町・御幸町・駅家町 14:05 14:34 15:25 16:22〜




「すいか・ながいもマラソン」まで、あと4日となった。



あの大会は砂丘の中を走るフラットなコースなので、今日は神辺平野を走り、その後でグランの湯にはいろう。








車をグランの湯の駐車場に止めて、いざ出発。











ビッグローズと中国中央病院の間の道を平成大学に向かう。















福山平成大学、ここで左に折れる。
















東城往来と呼ばれる県道、(向い側に平成大学がある)

ここのバス停、これはすごい。↓。





大阪行

東京行

広島行

神戸行

米子行


の、のりばになっている。


(笠岡市には大阪行きのバス停しかない)


その中国バスの「平成大学バス停」↓。

















東城往来の福塩線の上、そこから見える小山、あれが「正戸山」。





今日は特に目的地があった訳ではないが、この正戸山には登ってみたかった。




田んぼの中にあり、・・・・・すぐ場所がわかる。


標高80Mくらいで、・・・・・すぐ登れる。







(県道181線から見る正戸山)






すぐに登れる、には前提がある。

それは「道がある」ということ。





3度失敗した、

その道は冬なら登れるけど、今はハミの心配がある季節だから、草ぼうぼうの道は登れない。






「ゆるぎ地蔵」から小道が上に伸びていた。













途中、墓地から神辺平野がよく見渡せた。

正面・福山平成大学、右に石槌山。











東、神辺方向。








このように眺望に恵まれ、古くは南北朝時代には正戸山城として戦もあったそうだ。



そして近代、


昭和5年、昭和天皇はこの山を大元帥として愛馬で訪れ、ここで馬から降りた。















天皇陛下から80年後、えいちゃんも歩いて正戸山に登る。










正戸山は



正戸山城址、

昭和天皇の陸軍大演習統監の場所、

山頂には石槌神社もある



それもあり、山頂まで快適な道があり、山頂はひらけているだろうと予測していたが・・・・・そこは草ぼうぼうの世界だった。







つぎ・正戸山〜服部大池AB














2010年7月1日