2010年4月8日 木曜日 午前9:20ころ
京都府宇治市





笠岡駅で乗り、新倉敷駅で新幹線・ひかりに乗り換え、岡山駅で新幹線・のぞみに乗り換えた。





京都駅には8:14に着いたけど、JR宇治線の電車まで22分の乗り換え時間があった。




この22分間はえいちゃんの準備運動の時間となった。





そして、人生初のJR宇治線に乗った。














8:54宇治駅に着いた。



(JR宇治駅)









JR宇治駅の前に観光センターがあり、無料「宇治マップ」がありますと大きく建物前に書かれてあった。



それで「無料マップをいただきます」と、1枚の宇治図をもらった。



その宇治イラストマップは、今まで見たなかでいちばん立派な(無料では)地図だった。










ここが宇治橋。
















十二単姿の女性は紫式部。


源氏物語宇治十帖の舞台となる宇治に2003年の建立された。



いかにも写真よう、という場所に紫式部の像はある。

源氏ファンには場所がら、雰囲気といいたまらんだろうな。













日本三大古橋の宇治橋。





橋といい、川といい、実に堂々としている。

宇治川には澄みきった清流がごうごうと川渦をたてながら流れている。












平等院に着いた。






ここで本日最初の拝観料600円を払う、・・・・・今日はいったいどのくらいの拝観料を払うのだろうか?

少なくとも5000円、最大8000〜9000円ぐらいだろうなあ。





結果を書き残す。


1700円。


予想以上に拝観料は少なくてすんだ。その訳は神社仏閣へ入るのがすくなかったから。



平等院 600+300
平安神宮・神苑 600
府立植物園 200












平等院には是非とも訪れたかった。


それで今日の最初の訪問地にした。午後の予定地などにするとコース変更でパスする恐れがあるので笠岡から直通で来ることにした。












am9:15に平等院に着いた。拝観料を払って境内に入ると同時に、こんどは「鳳凰堂」の拝観受付場所に向かった。





「最初の50人を超えましたので、次は9:50からの入場になります」とのことだ。


それで一瞬どうしょうか迷ったが「見る」つもりで京都まで来ているので300円を支払い9:50からのチケットを買った。


















平等院には白人の外人が多く訪れていた、

えいちゃんがいる間には中国語を聞くことはなかった。














いったん平等院を出て宇治公園に行き桜や川の流れを見ることにした。








つぎ・宇治AB

笠岡駅 宇治 平安神宮 インクライン 哲学の道 鴨川 府立植物園 笠岡駅
6:25発 9:30ころ 11:50ころ 12:20ころ 13:00ころ 14:30ころ 15:00ころ 17:37着














2010年4月11日