2010年3月11日 笠岡駅 はりま勝原 京見山 網干駅前 梅林前 綾部山の梅林 新舞子荘発 網干駅 笠岡駅
備前市〜姫路市 6:03 8:25 10:25 10:25 10:47 13:55 14:46 17:15




今日は休暇をとって綾部山の梅林を見にいく。




それだけでは淋しいので、・・・と調べて京見山という里山にも登る。






行くには車で行こうか ?

電車で行こうか ?

悩んだ。





車で行けば姫路市内の公園や赤穂・相生市のどこかにもいけるし、温泉も選んでいける



けれど電車で行くことにした。青春18きっぷを持っているゆうことと、酒も飲めるし、コースも結構埋まった。









おうちを暗い時に出て笠岡駅に行った、6:03発の乗り換えなしの「はりま勝原駅」への便だった。

もっとも、岡山駅で17分の停車があった。




熊山駅までは以前このホームページで残しているので、熊山駅を過ぎた駅からページにする。







木馬山駅の次は、

「和気駅」。





和気アルプスの険しい山山が連なっている、迫力があるなあ。










ちょっと静かでじみな、「吉永駅」
















三石駅。

岡山県では山陽本線のいちばん東の駅。














三石駅を出た電車ははじめてトンネルに入った。








トンネルを抜けると、そこは・・・・・・兵庫県だった。



田園風景がなにかちがうように思えた。





しかし、次の駅までは長かった。



やっと電車は駅に停車した、


それが、「上群(かみごおり)駅」。






広い田園と住宅や工場がある町だった。









「有年(うね)駅」、ちょっと小さな駅。

















そして新幹線駅の、相生駅。

この駅は赤穂線の始発駅を兼ねる。



新幹線の特急は素通りするだけの駅だが、

こと山陽本線となると重要駅で、姫路方面から岡山方面に上下する時は乗り換えのことが多い駅。














竜野駅。


竜野駅は「たつの市」にあり、

「たつの市」の中心地は「龍野」というそうだ。




おまけに、中心地の駅は姫新線にある「本竜野駅」で、

ついでに、山陽道のICは「龍野IC」になっている。ややこしい。














いかにも潮の香がするような「網干(あぼし)駅」、姫路市になる。


綾部山の梅林はこの駅、または山陽電鉄の網干駅からバスで行く。

















えいちゃんはその次の駅、「はりま勝原駅」で降りた。





2008年開業の新しい駅だそうだ。



駅名も、ひとむかしなら当然「播磨勝原駅」であったのが今風に「ひらがな」で国名を書いている。






えいちゃんはこの駅で降りた、そして柔軟体操をはじめた。



つぎ・青春18きっぷラン「播州綾部山の梅林」A京見山B














2010年3月13日