2010年1月24日 12:30ころ
笠岡市用之江 (茂平・大=j



今日は大見山に登る。



大見山は旧城見村でいちばん高い山。


標高180mある。










えいちゃんが生まれ育った古里の最高峰、それが大見山。










えいちゃん母校の笠岡市立城見小学校。



この付近の道は通学路。

幼いえいちゃんが通った道。










城見小学校を見ながらエフピコの方へ進む。













あれが「大見山」。




小学生の頃は「伏見池」と呼んでいたような記憶があるが、正式には「池迫池」。




この池の左の道から大見山への道がはじまる。







庭先の婦人に「あの山へ道はあるでしょうか?」と聞けば。





「中腹まではあります、けれどそれから上は誰も行くませんから道は途切れてしまいます。」と・・・・まったくの予想通りの返答であった。
















えいちゃんは大見山には一度または二度登った記憶がある。


山頂からは見晴らしがよかったような思い出がある。




でもそれは、えいちゃんが城見小学生の時のこと。







それからは山川海の地形の変化はもちろん、生活様式も食べ物もまったく変わってしまった。









今日、登ろうとしてきた「大見山」ではあるけれど、目的達成予想は・・・・・われながら10〜20%程度。




 









そして道は?






これまた、まったくの予想通り消滅してしまった。



(ココで引き返す)


もっ、止めようかな? 帰ろうかな?








でもなあ、もういちどアタックしてみよう。



とにかく、もし、登れるとしたなら今(1〜2月)しかないから。



それに、あまりにあっさりとギブアップしたら後悔も残るし。












トゲのある草にからまれながら再び山に登っていった。










すると道がなんとかつづいていた。






ヤブコギしながらも道が残っている。





ひょっとしたら今日、大見山に登頂できるかもしれない。







そういう期待感が持てだした。










そして、少し樹木の繁り具合がゆるやかになり、日差しが明るくなり、








測量杭が見えた!


来たぞ!! 登ったぞ!!! 大見山。











つぎ・大見山A














2010年1月27日