2008年12月24日 笠岡駅 高松駅 登山口 屋島寺 獅子の霊厳 談古嶺 遊鶴亭 長崎の鼻 マツモト温泉 高松駅 笠岡駅
香川県高松市 7:32 9:17 10:32 10:55 11:03 11:16 11:42 12:10 13:20ころ 14:09 15:54

屋島寺に着いた。


84番札所、屋島寺。







若いお坊さんの集団が声高に読経していた。(この坊さんグループはバス巡礼をしていた)

手前は普通のお遍路さん。










えいちゃんも両手を合わせてお参りしました。










屋島寺から獅子の霊巌までつづく、屋島名物のお土産屋。
しかし、
それはがらーーーんとした営業風景だった。














ここが「獅子の霊巌」。




「かわらはネ、このように持って、腕はこのように振ればよく飛ぶんだヨ。」

得意そうに教える彼氏。
嬉しそうにうなずく彼女でありました。




「獅子の霊巌」から見る高松市街地。





「獅子の霊巌」のレストラン。内部も外側も客はいない。いい景色なんだがなー。







「獅子の霊巌」の展望台。観光客がいない。







屋島観光はさびれているんじゃなー、という現実が目の当たり。






正面の先が屋島北嶺。そこにある「遊鶴亭」という展望台に行くのも今日の予定。







屋島城の下はものすごい絶壁になっている。





屋島城は戦国時代の城でなくて、そのはるか前の7世紀中期。

岡山県の総社にある「鬼ノ城」と同じ時代で同じ目的の山城。



唐が日本に攻めてくるのを防御する古代山城。



屋島城は「やしまのき」と読むそうだ。


つぎ・屋島CDEF














2008年12月30日