2004年11月6日 午前8:50ころ

金光町金光教本部


ここに来たのはたしか。
小学校の4年生の時だったと思う。

笠岡市立城見小学校の4年生の遠足で来た。
ということは昭和33年になるな。

それ以来のこと。





よく覚えているのが庭の砂の線。
竹箒で掃除をする、その掃いた跡が土の上に線となっていた。




それは40何年後の今日も同じだった。















江戸の末期に三大宗教ができたが、偶然かどうか?
「金光教」「黒住教」とも岡山県。






学生時代に「金光学園中学・高校」から進学した同級生の言うには、
「春と秋の大祭の時、掃除をしに行く。」

宗教行事はそれだけ。ほかには「金光教」に関することは全く無い、という話だった。







大きな門がある。
お寺や神社、または大名の屋敷門のような門。

それが旧正門。


旧正門の前にアーケード。食堂、みやげ物店。









アーケードを過ぎればJR金光駅まで徒歩5分くらいの距離。












つぎ・白石踊りからくり時計












2004年11月6日