2004年1月1日 午前7:50〜11:00ころ(八神社参り)
笠岡市 @春日神社〜A笠神社〜B福富稲荷〜C茂平八幡様〜D用之江菅原神社〜E大宣〜F吉浜天神様〜G葛城神社


A笠神社(笠岡市宮地)

笠岡の町の神社・笠神社、8時20分ころ。
大勢の参拝客がいるだろうと思ったが意外、わずか数人!
市内最大の氏子数にしてはちょっとね、これじゃ神社もかなわんだろう。






笠神社の北側の石垣、苔むしはじめいい雰囲気になっている。
石垣の右手はA県会議員の自宅、黒塀でよく雰囲気があっている。


笠神社から笠岡市街地を見た。
はじめ曇り天気だったが快晴の正月になった。




B福富稲荷(笠岡市古城山)
城山にある福富稲荷。
笠神社からすぐ。

古城山へ見物に歩く人は旧・敷紡(今・シーサイドモール)側から登りこの稲富稲荷を通って降りる。
笠岡市内で育った人は誰でも何回でも経験している。


また逆にここから登る人も多い。
10年ほど前、番町へ抜ける橋がこの上にできた。
橋の下に橋があり、その下を山陽本線が通る。





福富稲荷の石段は急。
下から上を見上げると、↓。



上から下を見れば、↓。
とにかく急な角度である。





福富稲荷には本殿右手、若い巫女さんが二人受付をしていた。
本殿左手、若くない人・・おばさんが接待していた。

パンパンと拝む。
「甘酒をどうぞ。」


「ありがとうございます、今腹がいっぱいなので。」
と断ったが、ここも参拝者が予想外にすくなかった。





えいちゃんは城山にはわりとよく来る。
家をでて笠岡まで走り城山を登り降りすればほんと、いい坂道練習になる。

城山から2004年元旦の笠岡港を見る。




つぎ・C茂平八幡様





2004年1月1日