2022年7月12日  火曜日  山形県鶴岡市羽黒町  月山弥陀ヶ原湿原          
酒田    月山八合目・弥陀ヶ原    湯殿山・仙人沢    米沢    東京駅(泊) 
8:00発    10:05~11:05    12:56~14:47    17:41    19:48 
                 





バスは月山八合目・弥陀ヶ原駐車場に着いた。




バスから降りて現地ガイドさんから再度の説明と注意事項の話があった。

傘は禁止。

水分補給の飲み物持参。

右側通行のこと。

そしてイヤホンガイドを耳に準備、掘進運動をした後、弥陀ヶ原湿原の散策が始まった。







酒田市役所”酒田さんぽ”Web

【月山】多彩な高山植物が咲く!花畑ルート

羽黒口ルート
弥陀ヶ原周遊コース(1周 約60分)

月山8合目までは車で楽々アクセス!
駐車場からほど近い弥陀ヶ原は傾斜がなだらかな湿地帯で大小さまざまな沼が点在しています。
6~8月まではニッコウキスゲ・ミズバショウ・ヒナザクラなどが咲き誇り、お花畑のような景色に!五穀豊穣、
縁結びの神として信仰されている中ノ宮にもお参りを。



これより約60分の散策。










ニッコウキスゲは満開の時期だが、

ガイドさんによれば「今年は花の咲きようがいい」(多いなのか、きれいなのかは不明)そうで、まあラッキーといった気持ちになる。




山形県公式観光サイト「やまがたへの旅」


月山八合目 弥陀ヶ原

天空の楽園と紹介される高山植物の宝庫

ニッコウキスゲ
月山は八合目まで車で行くことができ比較的楽に数多くの高山植物を観賞できる事でも人気の弥陀ヶ原。
ニッコウキスゲやミズバショウなど130種類以上の可憐な花が咲き誇る、日本でも有数の高山植物の宝庫です。
標高1,400m付近のなだらかな湿原を整備された木道で一周約60分ほどの空中の自然散策を楽しめます。


















雨は小雨。

標高1400m付近。多少の雨は仕方ない。












白装束で歩く人、修験者か。





青い目の人だった。

白装束は出羽三山では「おいずり」と呼ばれる。

たぶんレンタル品を身につけているのだろう。笠と金剛杖込みで一日700円。











こういう沼が多い。「いろは48沼」と呼ばれる。







休憩ベンチもある。











前方が月山山頂。1984m。四国の石鎚山とほぼ同じ(石槌は1982m)。











真っ白い花が見えてきた。

コバイケイソウ。










ニッコウキスゲは、歩く処、ほぼすべてに咲いている。














小雨の中、花を写す人たち。















現地ガイドさんに、いつも質問する婦人が何人かいた。

山野草ファンで、たぶん、今回の旅行ではこの「弥陀ヶ原」ウオーキングを目当てに参加しているのだろう。


花はきれいだが、えいちゃんはせっかくの説明が頭から素通りしてしまう。












コバイケイソウの群集。見応えじゅぶん。















月山・弥陀ヶ原③
クラブツーリズム 『出羽三山と秘境・鳥海の絶景3日間』




2022年7月24日