「おごし」と「とんまんどて」と「かまんど」



「第一期干拓は、。現在東郷と呼ばれている新田であって、「尾越田(おごしだ)」と呼ぶ区域もこの中に入るものと思われる。
堤防は、通称川尻から銅山の南端に至る、俗に「とんまんどて」と呼んでいるものと、銅山の北端から青木部落の南端に達する「かまんど」と呼んでいるものがソれにあたる。

・・・この新田のできた年代を慶長検地から元和6年までの間とすれば、ちょうどよい説明がつく。」 【次へ】

2000年11月10日


ウチの沖の田のところが「ひがしごう」じゃ。

「とんまん土手」は「みずしり」から「りおうさま」のとこまで。


昔大池は新川が出来るまでは矢の平から裏のヒーちゃんとこにでとった。


2000・7・16