2023年7月2日 日曜日 | 神島外浦港 | ![]() |
白石港 | ![]() |
神島外浦港 | ||||
笠岡市白石島 | 8:30 | 8:44〜9:44 | 9:58 | ||||||
第35回 笠岡市長杯ヨットレース |
ヨットは9時スタートして、
大飛島・小飛島を回ってゴール地点(スタート地点に同じ)に、午後2時までに戻らないといけない。
早くゴールしたヨットが優勝。
元・中西屋旅館をリニューアルした旅館「華大樹」。
ここで参加者は前夜祭を
楽しんでいる。
ヨットには規模等により参加制限があり、”20フィート以上のクルーザー型ヨット”であること。
ヨットレース以外はエンジン付きなので、クルーザー船として使用もする。
海水浴場から御嶽山を望む。
ヨットはまだ見える範囲では動かない。
中にはレース方向の逆(西でなく東へ)に進むヨットもある。
えいちゃんの白石島持ち時間が迫って来たので、港へ戻ることにした。
今年の参加ヨット数は30艘。
そのほとんどが、
白石島と高島の間に浮かんだまま。
御嶽山。
JFE方面。
白石港に戻った。
待合所前のコンクリート護岸に、七夕飾りが増えていた。
しばらくして、更に七夕飾りの本数が増えだした。
午前9時40分、
フェリーが入港した。
つづいて旅客船が白石港に入った。
笠岡市長杯ヨットレースD白石港〜神島外浦港
第35回 笠岡市長杯ヨットレース
2023年7月4日