2023年1月31日 火曜日 | 岩倉 | ![]() |
芳井 | |||||
井原市芳井町吉井 | 10:40頃 | 11:04〜12:11 | ||||||
芳井町吉井の「芳井図書館」と「生涯学習センター」。
いつも、あまり利用する人はみない。
向かい側にある「あすわ」は、いつも人気。
プールやトレーニング器具や大浴場がある。
芳井の図書館に車を停めて、「早川のカヤ」に向かう。
途中、大きな四ッ堂があった。
これは大きい!!!
階段までついてる。
鴨方町鴨方にも、これと同じくらい大きなお堂がある。それにしても大きな辻堂だ。
細〜〜い、古道が山の裾につづいていて、辻堂の雰囲気をよく出している。
敷地内に神社や公園がある。
このブランコや吊り棒が一体化した遊具にも、なかなか味がある。
更には、この注連縄。
注連縄の上部にむきだした藁。
こんなのは初めて見た。
まだある。
燈籠。
下部は丸太、上部は陶器。
ローソクは今も道案内をしているか、新しい燃え残りがあった。
荒神社の文字と、
神木として「平成八年」と書かれた切株を祀っていた。
「早川のカヤ」A
2023年2月1日