2021年8月26日 12:00頃
笠岡市笠岡・笠岡シーサイドモール 「コーナン笠岡シーサイドモール店」
コーナンが笠岡にできた。
笠岡市図書館で中国新聞を読んでいたら、開店のニュースが載っていたので、
図書館帰りに寄ってみた。
では、久しぶりにシーサイドモールに入ってみよう。
シーサイドモールの玄関前と、入ってすぐのところに「1.000円コーナン商品券プレゼント!!」のコーナーがあり、
何人かの人たちが申し込みをしていた。
お店の中は多くの商品が並んでいたが、
ちょっと気になったのが食品を売っている「マルナカ」との間隔が近すぎるように思えた。
コーナンの商品を、もすこし後ろに下げたほうがいいと思う。まあ素人意見だけど。
お店の南側↓。
お店の北側↓。
コーナンのアドバルーンが上がっていたけど、帰るときには屋上駐車場に降ろしていた。
笠岡市図書館は「予約貸出」と「返却」しかできなくなる。
そのため、その前日に図書館に行った。
なぜ事実上休館になるか?と言えば・・・・
” 岡山県緊急事態措置(新型コロナウイルス感染症) 2021年8月27日〜9月12日”が明日から始まる。
建物・館内だけでなく、公園は駐車場が閉鎖される。
(8月26日・笠岡放送より)
上記措置は広島県、岡山県同時に行われる。
その訳は、両県に感染者が多発というよりは、広島市・福山市・倉敷市・岡山市の4市が爆発的に増えているから。
笠岡市は福山と倉敷に挟まれ、安全度が低い。
えいちゃんも、隣の福山市の駅前周辺には、もう1年以上行ってない。県都・岡山には2年行ってない。
コロナはまだ先が見通せないし、”非常事態”的宣言もマンネリ化してきたし、気持ちがだんだん落ちていく。
東映の千葉真一が亡くなった。 新人の頃は、日体大出の器械体操が得意だと紹介され、出演の映画ではそのシーンが必ずあった。 これ↓は東映映画「あの雲に歌おう」で、左・千葉真一、右・本間千代子。 ![]() 「柳生一族の陰謀」の柳生十兵衛、 「仁義なき戦い・広島死闘編」の組長、 その他、空手やアクション映画、長く映画やテレビで楽しませてもらった。 合掌 東映の千葉真一が亡くなった。 |
|||
![]() ![]() ![]() ![]() |
岡山県緊急事態措置(新型コロナウイルス感染症) 2021年8月27日〜9月12日 |
2021年8月31日