2021年11月30日 火曜日 兵庫県神戸市中央区北野町 神戸布引ハーブ園 | |||||||
笠岡 | ![]() |
有馬温泉 | ![]() |
新神戸 | ![]() |
笠岡 | |
6:04 | 9:01〜11:13 | 11:37〜13:36 | 15:15 |
ハーブ園を出ると、途中の「みはらし展望台」まで車道を下る。
道からの眺めはよかった。
神戸の街の超高層ビルと同じ高さまで下りてきた。
やがて、「みはらし展望台」が下に見えた。
「みはらし展望台」、
残念ながら樹木が邪魔して、たいした展望はなかった。
「布引の滝」へ向かう。
滝の前には見事なモミジと茶店があった。
これが「布引の滝」。
「布引の滝」とは四つの滝を総称していて、
この滝は「雄滝」という。
今は雨量が一番少ない時で、滝の落水も水量がやや物足りない。
しかし、立派な滝壺がある。
しかも二段の滝になっている。
二段目の滝は別名があって、「夫婦滝」と呼ばれる。
平安時代、在原業平が滝を詠んだ歌碑が在った。
「布引ハーブ園」D雌滝〜新神戸駅
「JR西日本関西どこでもきっぷ」(2021.11.30)
2021年12月3日