2020年3月9日 月曜日 | 東大戸 | ![]() |
きらり | ![]() |
走出 | ![]() |
山口 | ||
小田郡矢掛町本堀 JA青空市きらり | 9:10頃 | 9:40頃 | 9:58〜10:52 | 11:10頃 | |||||
矢掛の「きらり」に来た。
買い物でなく、花見のために。
きらりから見るカワズザクラ。
土手に上る。
土手から見る阿部山系。
白く見える擁壁は2018西日本豪雨の決壊場所の一つ。
西日本豪雨の後、、この土手の道も流木があったり、水路から水があふれアスファルト道は泥色になっていた。
「きらり」も、その周辺のお店も民家も田んぼも皆被害を受けた。
お店の復興は1年くらい経て、ほぼ災害前の光景になった。
井笠地方では、大きな災害があるとすれば山の土砂崩れくらいと思っていたが
衝撃的な大雨災害だった。
2020年3月10日