2019年5月11日 土曜日 香川県高松市 「瀬戸内海歴史民俗資料館」 | ||||||||||
笠岡 | ![]() |
沙美島 | ![]() |
瀬居島 | ![]() |
五色台 | ![]() |
笠岡 | ||
7:50 | 8:52〜10:05 | 10:31〜11:42 | 12:05〜14:39 | 16:20 |
五色台に、デザインが凝った建造物がある。
それが「瀬戸内海歴史民俗資料館」。
県立の施設で、内部の見学は無料、しかも展望台付き。
瀬戸内海の暮らし文化を展示している。
大小の船が多かった。塩田や農具も多かった。
ここに来た目的は、その歴史民俗資料でなく
「展望台」。
ツツジが咲く道を、展望台へと進む。
最後に、この階段を登ると「展望台」となる。
ここが展望台。
絶景を眺める事ができた。満足。
以下は展望台から見える島々。
女木島、男木島方面。
小豆島方面。
豊島方面。
玉野市方面。
貸し切りで眺めを楽しめた。
風景の他に、小鳥の鳴き声もよかった。
五色台A五色台スカイライン
2019年5月13日