2019年4月9日 火曜日 岡山県県真庭市別所 「醍醐桜」 | ||||||||||||
笠岡 | ![]() |
醍醐桜 | ![]() |
久世 | ![]() |
三休公園 | ![]() |
たけべ温泉 | ![]() |
金川 | ![]() |
笠岡 |
7:00 | 9:00〜9:57 | 11:00頃 | 11:58〜13:12 | 13:46〜15:01 | 15:30頃 | 17:00 | ||||||
半円形で、この位置から見た醍醐桜がよく紹介されている。
醍醐桜の故郷、真庭市別所大字吉念寺。
花見の車がつづいている。
桜は「樹高18メートル、幹周り7メートル、根本9.2メートル」。
岡山県天然記念物。
日本銘木100選。
春の真庭市の最大観光地。
名は「醍醐桜」だが、醍醐天皇とは関係ない。
後醍醐天皇が隠岐に流罪の伝説にちなんでいるので、将来「後醍醐桜」と変更される可能性がある。
では、最後にもう一度、醍醐桜を目に焼き付けながら去ろう。
さらば醍醐桜。
見事な桜だった。
2019年4月18日