2019年4月4日 木曜日 島根県雲南市木次 斐伊川堤防桜並木 | ||||||||||||
笠岡 | ![]() |
玉湯川 | ![]() |
松江城 | ![]() |
木次町 | ![]() |
君田温泉 | ![]() |
尾関山 | ![]() |
笠岡 |
7:00 | 9:43〜10:01 | 10:49〜11:16 | 12:09〜13:36 | 14:25〜15:33 | 16:19〜16:39 | 18:00 | ||||||
桜を見ながら弁当を食べた。
”前撮り”の二人が歩いている。
弁当を食べた。
次は沈下橋へ行ってみよう。
堰があり、いい川音。
これが沈下橋。
パンフレットには『願い橋(潜水橋)』と案内されている。
橋の対岸には、河川敷で大きな駐車場がある。
そこに駐車した人は、必ずこの「願い橋」を渡る。
再び、斐伊川堤防。
まさに「日本さくら100選」の桜が咲く。
気持ちよく、ゆっくりと堤防を歩いた。
堤防の下からも桜を見たくて道路に降りた。
歩道から見る桜もきれい。
木次に来たので、町並みも見物しておこう。
木次は街道町や川運や鉄や市で栄えた町。
一般的には町の名が線路名(木次線)になっているので木次は知られる。
木次は「きつぎ」でなく「きすき」と読む。標記は「き」。
ここが木次駅。
木次駅前。
駅から斐伊川堤防まで徒歩2〜3分。
いい日に桜が見れてよかった。満足の「斐伊川堤防桜並木」だった。
2019年4月15日