2019年3月5日 火曜日 | 西川面 | ![]() |
観照寺 | ![]() |
尾坂 | |||
岡山県小田郡矢掛町西川面 | 9:25〜11:32 | 11:50頃 | 14:10頃 | |||||
川面のB&G海洋センターへ、送迎の用事があった。
矢掛の海洋センター管理棟。
プールが終わるまで1時間ちょっとあるので、川面を散策した。
”西川面の大鳥居”で有名な(?)、鵜江(うのえ)神社。
鵜江神社は格式が高い神社。
旧・郷社。
延喜式内社。
神門から拝殿まで渡り廊下がある。
広い境内を用水が流れる。
真っ赤な本殿。
鵜江神社から鵜江川に向かう。
鵜江川に架かる鵜江橋。
鵜江橋の西側たもとに、幼稚園と川面小学校がある。
鵜江川には川鵜がいる。
鵜江橋から北側、上流方面を見る。
山裾の地区はホタルで有名な宇内(うだい)地域。
鵜江橋の上から南側を見る。
正面の山が伽藍山。
2019年3月6日