2018年10月15日 月曜日 | 吹屋 | ![]() |
新見 | ![]() |
滝 | ||
新見市御殿町ほか | 10:16〜11:00 | 11:39〜14:20 | 14:55 | ||||
「備中新見土下座まつり」 |
船川八幡宮の境内。
お神輿を担ぐのは中学生が主のようだ。
大人は裃姿の侍。
拝殿が大きな割には本殿がこぶり。
大名行列の馬。
祝詞を聞くお侍たち。
拝殿前の様子。
大名行列は午後1:30にスタートする。
この時午後1:00で、
弁当をひろげて昼食を食べ始めた。
すると近くで”始まった”の声が聞こえた。
ほんとだ、
大名行列が神社から下りて来る。
ったく、飯もゆっくりと食えんわ!
新聞社や報道関係者もいて、このあたりが特等席。
えいちゃんは食べながら見物する。
大名行列は石段を下ったら休憩になった。
30分予定より早く始まり、えいちゃんをあわてさせたが
参道を降り、鳥居(神社から)から出てスタートが午後1時半なら、まったくの時間通りではあった。
「備中新見土下座まつり」B
2018年10月16日