![]() |
2018年9月15日 土曜日 | 笠岡 | ![]() |
名古屋 | ![]() |
笠岡 | ||||||
愛知県名古屋市東区東桜 「オアシス21」 | 5:02 | 7:40〜19:43 | 22:26 | |||||||||
おい(妻の弟の長男)の結婚式に出席のため名古屋に行った。
式は午後3時半から。
それまで、名古屋見物をした。
笠岡駅の始発電車に乗って、岡山駅から新幹線で名古屋へ。
三連休の初日で、新幹線はほぼ満席だった。
名古屋に着いた。
最初の目的地は「オアシス21」にある「水の宇宙船」。
地下鉄桜通線に乗って「久屋大通」に行く。
地下鉄から地上への道は左右にアート。
地上に出ようとしたら雨
おまけに雲は黒くて暗い。
これが「水の宇宙船」。
目的地ではあるが、来るのが目的でなく
”宇宙船を歩く”のが目的!
では宇宙船に上ります。
うん?
なんだ!厳重な鎖。
エレベーターで上れと書いてある。
そんで
エレベーターに行けば!
午前10時から動きます!
今日は雨なので、足元に気をつけ、ころばんようにせんといけんなあ、と思っていたがちゃらになった!
水の宇宙船の地下ではお店の準備で忙しそうだ。
よく考えれば、まだ休日の午前8時。観光には早すぎる時間だ。
名古屋のテレビ塔。
名古屋の100m道路の中央にある。
タワーも道も通りの名称も、札幌に瓜二つ。
テレビ塔の下ではイベントのリハーサル中。
桜通りを渡る。
100m道路はつづく。
名古屋城の手前に県庁と市役所がある。
そこで100m道路は終点というか分離される。
(100m道路の終わりからテレビ塔を振り返る)
名古屋市政資料館
2018年9月17日