2018年6月17日 日曜日 | 番町 | ![]() |
金浦 | |||||
笠岡市金浦 | 11:30頃 | 12:43〜13:53 | ||||||
笠岡市指定重要無形民俗文化財「おしぐらんご」 |
今日の満潮は午後1:30。
今年の「おしぐらんご」は、その1時間前の12:30が開催と新聞に載っていた。
12:30に駐車場に着き、金浦大橋に行った。最初のレースが始まった時だった↑↓。
生江浜に行く。
老いた親を乗せて車から見物する人がところどころいた。
生江浜から桟橋を見る。
やっと第二レースが始まった。
ちょっと間の長さにストレスを感じるな。
生江浜から土手へ、
吉浜土手で中学の友人Tくんと会ったので、15分ほど話してから別れた。
金浦の千歳橋を渡る。
千歳橋のうえから狸橋を見る。
海はほぼ満潮だ。
久我邸の向こうに行者山。”ひったか”は既に撤去されている。
昨夜の東・行者山はエンゼルスに移籍した”大谷選手”、西の妙見山は”将棋の駒”(藤井聡太七段から)だった。
竜宮荘に向かう。
第四か五レースかな?
女性の戦いになっている。
相当の練習量を感じさせる。
漕ぎが力強い。
ゴール直後!
立ち上がり、桟橋へ向かって漕ぐ。
中学の同級生Hさんは今年も出場、ほんまに元気ええわ。
つぎ・おしぐらんごA
2018年6月18日