2018年3月31日 土曜日 尾道市西土堂町 「千光寺公園」 | ||||||||
尾道 | ![]() |
引野 | ![]() |
大門町 | ![]() |
茂平 | ![]() |
用之江 |
9:09〜11:41 | 13:00頃 | 13:30頃 | 14:00頃 | 14:50頃 |
千光寺山の西側でいちばん花見客がおおいところ。
多くの家族連れが弁当を広げている。
毎年、大賑わいの千光寺の花見風景。
「日本さくら100選」の高知城もそうだったけど、
お酒の匂いや、勢いや、歌がない。
随分行儀がよくなったのか?
?まなくなったのか?
酒は夜桜なのか?
これ以上ない満開で、
晴れの花見日和を楽しむ人たち。
尾道城と千光寺山の桜。
尾道城から土堂小学校の道を下る。
途中、尾道大橋を見る。
「土堂渡し場」に戻った。
尾道渡船で向島まで帰る。
渡船から見る千光寺。
渡船から見る尾道城。
尾道城。
兼吉桟橋に着いた。
千光寺の桜は何度か来たが、
快晴・満開・霞無し、の花見は二度目だったような気がする。いい花見ができた。
つぎ・”さらば”千光寺展望台
2018年4月7日