2018年3月24日 土曜日 高知県高知市五台山 四国八十八箇所霊場第三十一番札所・竹林寺 | ||||||||||||
岡豊城 | ![]() |
土佐国府・国分寺 | ![]() |
鏡野・八王子 | ![]() |
掩体壕 | ![]() |
金毘羅・武市 | ![]() |
五台山 | ![]() |
高知城 |
7:20頃 | 8:00頃 | 8:40頃 | 9:27〜9:55 | 10:40頃 | 11:09〜11:44 | 12:13〜13:40 |
竹林寺には山門からでなく、五台山からの「西参道」からお参りした。
聳える五重塔。
本堂はお遍路さんが途切れず。
読経するお遍路さん。
満開の桜と「善財童子像」。
五重塔下の石仏。
参道の桜。
五重塔へ、この石段を上る。
五重塔は古いものでなく、
昭和55年に再建されたもの。
五重塔の横に、
「一言地蔵」。
石段を下りて、もう一度五重塔を見る。
本堂を見ながら駐車場へ戻る。
竹林寺と五台山展望台の小道。
駐車場に近づくと桜と青い空がまぶしいくらいだった。
つぎ・「さくら100選」高知城の桜
2018年4月7日