2018年3月24日 土曜日 高知県高知市丸ノ内 高知公園 | ||||||||||||
岡豊城 | ![]() |
土佐国府・国分寺 | ![]() |
鏡野・八王子 | ![]() |
掩体壕 | ![]() |
金毘羅・武市 | ![]() |
五台山 | ![]() |
高知城 |
7:20頃 | 8:00頃 | 8:40頃 | 9:27〜9:55 | 10:40頃 | 11:09〜11:44 | 12:13〜13:40 |
電車通りにある桝形交差点近くのパーキングに駐車した。
高知城には路面電車に乗って行きたい気持ちもあったが、
その駐車場は電車に乗るほどの距離でなかったので歩いてお城を目指した。
高知県の「高知県庁」。
県庁の西、「桜山口」から高知城へ登城する。
高知城に登城するのは数年ぶり、
今回で4〜5回目くらい。
そのすべてが大手門から登城しているので意識して「桜山口」から登る。
桜の間に天守閣が見える。
初めて、搦手口側から見る高知城高石垣。
「梅の段」から見る高知城本丸。
「二の丸」に行く。
二の丸から天守閣を見ると、
観光客がたくさん。
松の木が多い二の丸。
本丸へ行く。
天守閣の切符売り場前。
本丸のお店は、このラムネ屋だけ。
大手門側から次々と本丸に来る観光客。
本丸の天守閣下へ向かう。
高知城天守閣。
「忍び返し」と「石落とし」と「鉄砲座間」で守る。
本丸天守城下から見る三ノ丸方面。
土曜日の午後、
満開の高知城には次々に登ってくる。
つぎ・高知城A
2018年4月7日