2018年3月7日 水曜日 東京都八王子市 高尾山 | ||||||||
岡山 | ![]() |
羽田 | ![]() |
高尾山 | ![]() |
浅草 | ![]() |
品川(ホテル着) |
7:10 | ANA652 | 8:25 | 11:10頃〜14:00頃 | 15:30頃〜16:50頃 | 18:20頃 |
新聞の下の方に毎日載るトラピックスの広告。
それに「東京三日間ホテル込み」で29.000円が載っていた。
これは安いと申し込みをした。
旅行が近づき天気予報は三日とも曇りと雨となった。
三年前の事、ほぼ同一のトラピックスの旅行に行った。
その時も雨の三日間で、東京に行くなら天気を見てから行くと決めていたが。。。。
すっかり、その事は忘れていた。失敗を繰り返してしまった。
前回は一人旅だったが、今回は妻と二人旅。
三日の内、二日目に長男と3人で伊豆大島に行く。
静岡上空で「富士山が見えています」というアナウンスがあったが、中列に座っていたので関係なかった。
フライトは1時間で羽田に着いた。
羽田から高尾山に行くが、わざと秋葉原駅で下車した。
長男が働く街を見たいと、妻からリクエストがあった。
3年前、えいちゃんは高尾山に登っているので
今回は妻の要望に合わせて登ることにした。
まだ雪が残る高尾山口。
ケーブルカーの「高尾山」駅。
駅構内には北島サブちゃんのキンピカ銅像があった。
この日、
スマホの画面にさぶちゃんの子供が病死したニュースが出た。
前回は上り・ケーブルカー、下り・リフトだったので
今回は行きがリフト。
リフト乗り場前は、すごい角度の石段を上る。
世界一の登山数を誇る高尾山だが、
リフトの乗客は少なかった。
つぎ・高尾山
2018年3月14日