2018年3月7日 水曜日 東京都八王子市 高尾山・一号路 | ||||||||
岡山 | ![]() |
羽田 | ![]() |
高尾山 | ![]() |
浅草 | ![]() |
品川(ホテル着) |
7:10 | ANA652 | 8:25 | 11:10頃〜14:00頃 | 15:30頃〜16:50頃 | 18:20頃 |
「山上駅」からは一号路で高尾山に登る。
「たこ杉」ふきん。
薬王院まではお参りの人の方が多い。
広大な薬王院マップ。
参道の石段。
薬王院浄心門。
門前の紅梅。
門前のお土産物。
厄除け・開運のほか良縁・安産、なんでも。
妻はここで「朱院帳」を買った。
そして記帳してもらった。
そして、
山頂に着いた。
山頂広場。
この季節はオフシーズンのようで、
予想外に人は少なかった。
少ないとは言っても、そこは高尾山。
弁当を食べる人たち。
山頂風景。
園児たちも登っている。
このうち、富士山以外はすべて見えた。
えいちゃんは2度目、
翌日、長男の話しでは3度目、
あわせて5度登っても富士山は一度も見えなかった。
この場所からに限らないが、富士山見るのは難しい。
つぎ・山の吊橋
2018年3月15日