2018年2月25日 日曜日 | 備中国分寺周辺 | ![]() |
サンロード前 | ![]() |
総社市スポーツセンター周辺 | ||
総社市 大会会場・総社市スポーツセンター | 9:32〜10:58 | 11:24 | 11:34〜13:14 | ||||
「2018そうじゃ吉備路マラソン」 スタート時間 10km10:00、フル・ハーフ10:30、3km10:50〜11:25、5km11:45、1.5km12:30 800m13:15 |
えいちゃんちから総社の五重塔は近い、
山陽道l倉敷インターでおりて北へ向かえば25〜26分で着く。
写真は国分寺西交差点。午前9時32分。
まっすぐ北の、サンロード方面は9:40〜16:15まで全面交通止め。
右折して東の、五重塔方面は9:50〜12:00まで全面交通止め、以後15:15まで規制。
つまり、交通止め直前の交差点風景。
五重塔方面へ行く。
「吉備路もてなしの館」前。
カメラマンが何人かいるぞ。
備中国分寺を見ながら北側へ向かう。
なぜなら、
そこへ10キロ選手がやってくる。
北駐車場に着くと、
早くも白バイと選手が来た。
高校駅伝の強豪(2016年全国優勝、2017年全国準優勝)の倉敷高校、
外国人選手。
少し間があって、倉敷高校を中心とした二位集団。
身体や動きが人間以上の走りで去った。
岡山県営北駐車場と備中国分寺の場所、折り返し点。
10キロは、
男女別。
更に、公認・一般A(50才以上)・一般B(35〜49)・一般C(高1〜34)の、
8種目に分かれている。
スタートは同時だが、
倉敷高校生たちが過ぎて青年や壮年選手がやってきた。
備中国分寺と折り返し地点。
女子選手も混じるようになった。
上位選手たちが次々折り返す。
まだまばら、上位選手。
やがて集団は大きくなっていった。
つぎ・2018そうじゃ吉備路マラソン・10キロA
2018年2月27日