2018年1月19日 金曜日 笠岡市北木島町 | |||||||||
笠岡 | ![]() |
六島 | ![]() |
真鍋島 | ![]() |
北木島 | ![]() |
笠岡 | |
6:50 | 7:45〜9:50 | 10:05〜11:40 | 11:48〜14:07 | 15:15 |
金風呂の或るお宅の塀の瓦。
窯で焼いた土の瓦でなく、石の瓦!
小学校の金次郎さんは、
銅像でもなく、セメント像でもなく、陶像でもなく
石像!
北木島金風呂の石切り帳場。
鶴田石材の帳場へ行く。
おおお!
ほぼ直角に聳える石切り場。
石切り場は近くで見る程迫力が増す。
これが展望台。
笠岡市の広報に載っていた、昨年できた。
展望台は土日のみ扉が開く。
えいちゃんは怖くて展望台まで行ける自信がない。
北木島が誇る石切り渓谷。
じつは10年ほど前、
服装が汚れるを覚悟で、腹這いになって谷底を見たことがる。目がくらんだ!!!
現役の石材屋さんなので、遺産と呼ぶのはたいへん失礼ながら
間違いなく一級の産業遺産と思う。
つぎ・青い池
2018年1月22日