2018年1月19日 金曜日 笠岡市北木島町 | |||||||||
笠岡 | ![]() |
六島 | ![]() |
真鍋島 | ![]() |
北木島 | ![]() |
笠岡 | |
6:50 | 7:45〜9:50 | 10:05〜11:40 | 11:48〜14:07 | 15:15 |
金風呂(かなぶろ)から千ノ浜(ちのはま)へ行く。
地上から地下まで掘った石切り場跡は、地下部分が池になっている。
これ以上ないノスタルジーを感じたりする。
そのうちの一つに、
「青い池」がある。
北海道の青い池よりも透明度が高く、見応えがある(←相当の主観が入る)
北木島の青い池。
若い人にはボート遊びも似合いそうな”青い池”。
豊浦に着いた。
豊浦港の石絵。
”祭り”が描かれている。祭り見物は、毎年計画倒れになっている。
豊浦港に金風呂丸が入ってきた。
金風呂丸入港。
金風呂丸、
白石港へ入港。沖の白石の灯台が復活している。
金風呂丸、
笠岡(伏越)港へ入港。
笠岡に戻った。
六島のスイセン見物が主目的だったが、
最初、
六島→真鍋島→北木島→白石島の4島訪問を計画した。
しかし、当日午後6時から宴会があるので白石島は止めた。
その結果、北木島で足がくたびれたので宴会が無くても白石島は無理だった。
つぎ・笠岡東本町商店街アーケード撤去
2018年1月22日