2017年3月26日 日曜日 広島県尾道市因島重井町 | ||||||||||||
笠岡 | ![]() |
尾道 | ![]() |
向島BS | 〜 | 重井西港 | ![]() |
三原 | ![]() |
安芸幸崎 | ![]() |
笠岡 |
6:33 | 7:06・7:15 | 7:34 | 11:17 | 11:36・11:55 | 12:28〜14:25 | 15:49 | ||||||
「2017しまなみ縦走」 |
フラワーセンターから重井西港へ向かう。
白滝山。
時折にゴ〜〜ンと鐘の音が聴こえる。
文化橋。
ここでサイクリングロードと別れる。
東西橋。
世に「東西橋」は多いが、因島市が尾道市になって、同じ市に向島と因島と二つの東西橋が存在することになった。
手前が重井西、橋を渡ると重井東。
”重井は宝の山”の看板。
会津磐梯山と同じ、宝の山。
会津磐梯山はお米のようだが、
重井は伝説や史跡や除虫菊の事など併せて差すようだ。
馬神から見る重井西港。前は細島。
県道沿いの菜の花。
三人の女性が走り抜ける。発する言葉は、
先頭の女性・・「うわーっ」
真ん中の女性・・「めっちゃきれい」
後尾の女性・・「やばっ」 (←なんだろうね、この意味は)
重井西港近くの海。
ちょうじゃの家、
屋根、瓦、凝りようがすごい。
重井西港に高速船「しまなみ」が入った。
この船に乗って三原に行く。
佐木島の鷺港に入港。
三原港手前。
三原に着いた。
三原港の「しまなみ」。
港から駅に向かった。
三原駅から幸崎に行く。
つぎ・能地春祭り@
AB
2017年3月27日