2017年3月26日 日曜日 広島県尾道市因島大浜町 | ||||||||||||
笠岡 | ![]() |
尾道 | ![]() |
向島BS | 〜 | 重井西港 | ![]() |
三原 | ![]() |
安芸幸崎 | ![]() |
笠岡 |
6:33 | 7:06・7:15 | 7:34 | 11:17 | 11:36・11:55 | 12:28〜14:25 | 15:49 | ||||||
「2017しまなみ縦走」 |
この付近にチェックポイントがあるはずなんだが?
ない!
(おうちに帰ってチェックポイント図をよく見ると、橋のたもとのチェックポイントは全て無くなっていた。
この因島大橋(因島)、次の生口橋(因島)、その次の多々羅大橋(生口島)が消滅している。
橋を渡る前、または渡った後のチェックポイントは特に印象が良かっただけに残念)
大浜パーキングの下りレストランに向かう。
その訳は?
尾道ラーメン!
大浜パーキングの尾道ラーメンはほんとに美味いんじゃわ。
ちょっと味が落ちているようにも思ったが、それでもうまい。
大浜の町並みを見ながら食べた。
しまなみ海道・大浜パーキングの上り・下りを繋ぐ陸橋から因島大橋を見る。
上りパーキングにあるバス停から因島大橋を見る。
では、
パーキングから下る。
サイクリングロードに合流する。
大浜海水浴場に着いたので、
大浜崎のキャンプ場や公園や白燈台に行こうとしたが!!!!
災害復旧工事で「立入禁止」だ!
工事完成まで、あと5日。
おえなんだなあ(涙)。
大浜海水浴場の砂浜。
向島立花臨海公園で会った観光バスツアーの集団と再会した。(会話はしない、見ただけ)
青影城の説明を受けていたから、
このあとで「青影城跡」登山をするのだろうか?でも、服装から判断すると白滝山の可能性の方が高そうだ。
つぎ・しまなみ縦走・因島A因島フラワーパーク
B
2017年3月27日