2017年2月28日 火曜日 | 国分寺 | ![]() |
吉野山公園 | ![]() |
丁谷 | ![]() |
まごころの湯 | ||
福山市神辺町川北 吉野山公園 | 10:20頃 | 11:00頃 | 11:40頃 | 12:00頃 | |||||
次は神辺城跡を経由して丁谷の梅を見に行く。
まず天別豊姫神社にお参り。
吉野山公園の花見で賑わう場所。
今日は園児で賑わう。
黄葉山への道は、視界がよかった。
というか枝木が相当伐採されているように感じた。
駐車場を過ぎて三番櫓に向かう。
山茶花が青空に咲く。
山茶花を抜けると、
神辺平野が目の前に広がる。
駅家方面。
フジグラン方面。
中津原のゴルフ場方面。
湯田小学校方面。
神辺城天守一番櫓跡。
では下りよう。
(一番前にある銅像、なんとかならんかな?公園の品位が問われる)
中腹に仏の銅像が並んでいる。
丁谷方面へ下りる道。
つぎ・頼山陽・官茶山餞飲の梅
2017年3月1日