2016年12月2日 金曜日 | 東本願寺 | ![]() |
清水寺 | ![]() |
円山公園 | ![]() |
知恩院 | |||
京都市 京都駅 | 8:30 | 9:20頃 | 10:00頃 | 10:20頃 |
笠岡 | ![]() |
福山 | ![]() |
新大阪 | ![]() |
京都 | ![]() |
奈良 | ![]() |
大阪・新大阪 | ![]() |
福山 | ![]() |
笠岡 |
5:59 | 6:13〜6:24 | のぞみ | 7:28〜7:38 | はるか | 8:02〜11:34 | 快速 | 12:18〜14:32 | 快速 | 15:23〜15:42 | のぞみ | 16:44〜16:53 | 17:07 | ||
地下鉄に乗ったら、
乗換駅や、降りる駅を忘れないように
少し緊張感をもっていた。
無事京都駅に降りた。
奈良に行く前に京都駅ビルのツリーを見よう。
真昼間だけど、
京都駅のクリスマスツリーは点灯している(午前10:〜)
それに、
場所が非常にわかりやすい。
京都駅JR中央改札口のすぐ上。
しかも、
行き方が簡単。
エスカレーターに乗るだけ。
4階が踊り場で、そこに
高さ22mの巨大ツリー。
再びエスカレーターに乗る。
エスタレーターは11階の屋上まで行く。
ここがエスカレーター終点で、
屋上は竹林の庭園風な広場。
展望はあるような、ないような。
高槻方面。
東山方面。
屋上は夜、男女のデート場所かな?
ツリーは若い人の待合所。
たぶん、
ツリーか屋上で待ち合わせして、食事に向かうのだろうな。
(エスカレータの駅前側が展望レストラン)
JR奈良線に乗る。
この快速電車に乗って奈良へ行く。
つぎ・奈良県庁展望台
2016年12月10日