2016年12月1日 木曜日 岡山市北区 岡山駅前 ももたろうファンタジー |
笠岡 | ![]() |
福山 | ![]() |
新大阪 | ![]() |
城崎温泉 | ![]() |
姫路 | ![]() |
岡山 | ![]() |
笠岡 |
5:58 | 6:13〜6:24 | のぞみ | 7:28〜8:08 | こうのとり | 10:54〜14:14 | しおかぜ | 16:03〜6:55 | のぞみ | 17:15〜17:24 | 18:0 |
岡山駅前のクリスマスイルミネーションは、今年もだいたい去年に同じ。
去年もたしか、この桃の形の灯りがセンターだったような気する。
まわりを囲む、そのほかの灯り。
いっぽう、駅前の大通り(桃太郎大通り)を見れば
暗い。
ビルの灯りや車のライトだけ。
もうちょっと規模が大きければなあ。
それとも駅前広場でなく、西川緑道公園が中心なんだろうか?
西川も悪くはないが、
夜道を西川へと進むのは気持ちの負担が加わる。
現状では、わざわざ見に行くほどのイルミではない。
駅のホームへ行き来する際、横目でちらっと眺める程度のイルミネーションだ。
笠岡駅前にいっさいイルミはない。
(JR笠岡駅前)
民家や商家の屋根や玄関口にキラキラ光るイルミのおうちがあるが、
せめて笠岡駅前にも、あの程度の飾りがほしいものだ。
つぎ・京都へ
2016年12月6日