2016年7月21日   木曜日     鞆の浦   県立美術館 
福山市鞆町      9:39〜10:30    11:28〜12:47


鞆に来たときは、いつも鴎風亭の前の市営駐車場に停めるが

今日は渡船場の隣の市営駐車場に停めた。










その訳は、

今日は姉と二人で鞆に来たから。




だから今日は、せっかくの鞆だが

町並みの散策はいつもの1/10程度だ。





















鞆港から常夜灯を見る。


















鞆港から常夜灯へ行く路地。















横を向く忍び返し。















今日は、

「鞆の津ミュージアム」に入館する。

















館内は、部屋いっぱいのアートが並んでいた。





















次に海岸通りを福山市役所鞆支所に向かう。















鞆支所は完成してほやほや。

竣工したのが6/26、業務開始が7/4。






一階が市役所、

二階がカルチャー教室(または公民館)で、

屋上の半分くらいが、展望デッキ。




もちろん初めての展望デッキ。楽しみだ。







鞆城・歴史民俗資料館方面。














祇園さん・沼名前神社方面。


















ちょっとがっかりの防護柵。厚みと、高さじゅうぶんの壁の柵。


せめて高さを低くして手すりを設けるとか、ガラスをはめ込むとかできなかったか?












弁天島。















渡船場方面。









展望デッキから降りた。

透明のエレベーターあり。







デッキからの眺めはよかった。






でも

鞆の魅力は上からの眺めよりも細い町並みを散策の方がいい。

眺めだけなら、対潮楼や鞆城跡や医王寺からの方がいい、と思う。






まあ

渡船場から近いので、行っても悪くないな、という感じの場所だ。















今日は福山市の三つの美術館回りをしようと思っていた。


メインは福山市ふくやま美術館(原安三郎コレクション広重展)で

鞆の「鞆の津ミュージアム」、鞆グリーンラインの「中川美術館」。


家を出る前、ネットで調べたつもりだったが

行ってみたら休館日になっていた。



今回で三度目の中川美術館で、まだ一度も入館できていない。

休館でなく廃館だろうか?



現状のままだと、遠路からの訪問者には多大な迷惑が掛かる(かかっている)。







つぎ・「原安三郎コレクション歌川広重展」



2016年7月22日