2016年7月7日 木曜日  14:00頃    
岡山県浅口郡里庄町里見  
     



ここは里庄町の町役場前。















役場から西へ、大原中公会堂の前庭。

木工品の亀さんがいる。


















公会堂の西隣に「高柳池」がある。















今日は高柳池の蓮の花を見に来たのだが、














花はほとんどなかった。














残った花も葉も、しぼみ始め。


来るのが遅かった!
















金毘羅古墳へ向かう。




途中にあるバナナの木、

バナナは成ってなかった。(実が見えなかった)。














そのバナナの隣には常夜灯、社、石仏、磨崖仏が並ぶ。














標識により古墳へ進む。
















これが里庄町の「金毘羅古墳」。

この虚空蔵山の麓には横穴式の古墳が多く、「大原古墳群」と呼ばれているそうだ。



もっとも大きいのが、この金毘羅古墳で石室は9.1m*1.4m*1.9m。(全長*幅*高さ)














古墳群付近から見る里庄町役場方面。

古代も現在も里庄では良好な場所だ。








つぎ・竹喬美術館「 津田白印展」



2016年7月19日