2016年7月3日 日曜日 | 伏越 | ![]() |
金風呂 | 〜 | 豊浦 | ![]() |
伏越 | |
笠岡市北木島町 | 7:15 | 8:12 | 10:40 | 11:41 | ||||
第30回 笠岡市長杯ヨットレース |
豊浦港でKくんに会った。
Kくんと話しながらヨットレースを見ようとした。
ところが、ヨットが見えない!
白石港に入港。
白石を出てもヨット一艘すら見えない!!!
どこだ?
ヨットはどこに消えた?????
高島付近でもヨットはいない、見えない。
神島が近くなり、
ヨットを見るのが不可能かとあきらめかけた時!
見えた!
ヨットが見えた!!!
真鍋島の属島、大島の前。
真鍋島の裏側(南側)からヨットが次々に現れている。
北木島をほぼ一周したが、道からヨットはまったく見えなかった。
楠を通れば、発見できたのかもしれない。
真鍋島の大島前でのヨットレース。
真鍋島の岩坪の前。
先頭のヨットは北木島の楠まで来た。
本日最後のヨット写真、真鍋島本浦の前。
フェリーは神島大橋が近くなった、見るのはもう不可能だ。
昨年のレースは御嶽山の前、つまり正頭、長浜沖だった。
風や潮の状況でレース場所が変わるのは知っていたが、まさか真鍋島の裏側でレース中とは予想していなかった。
いちばん運が悪い時間の船に乗ったようだ。
つぎ・里庄高柳池
2016年7月4日