2016年4月11日 月曜日 11:02〜16:29
笠岡市内
これがおばさんの桜。
散らずに今日まで残ってくれた。
今日は親族5人で花見会。
昨年は、この時期に母が亡くなり花見ができなかった。
2年ぶりの花見だ。
身内だけの宴なので、
遠慮も気兼ねも無く
花と会話と酒を楽しむ。
この桜の木は、えいちゃんの祖父(父の父)が
おば(父の妹)の畑の隅に植えたもの。樹齢は60年。
その、祖父の想い出を語ったり
遠い日の、故郷での出来事を思い出したり・・・・・。
会話は今と昔を行き来する。
祖父は最晩年、笠岡市の長寿の2番目(男性)だった。
おばも、父である祖父の年齢をもう数年で越える。
いつまでも、この花見ができるように願っている。
つぎ・里庄の桜@
A
2016年4月14日