2016年4月9日 土曜日 | 道通 | ![]() |
正頭 | ![]() |
三ツ山 | ![]() |
龍城院 | ![]() |
明王院 | ![]() |
長川寺 | ||
浅口市鴨方町 明王院 | 10:30頃 | 10:50頃 | 11:30頃 | 12:10頃 | 12:30頃 | 13:00頃 | |||||||
鴨方の明王院に行く。ここも龍城院と同じ「天台宗」。
生憎桜ははんぶん以上散っていた。
多宝塔は昭和63年に落成。
多宝塔の前から本堂や書院を望む。
ほぼ明王院の全体が見渡せる。ついでに遥照山や竹林寺山も正面の遠景で見える。
境内の桜は散っているが山門ふきんの桜が残っている。
山門と参道。
山門の桜。
桜が散るのを待つようにサツキが咲く。
これが山門前の桜。
木にも地にも桜がいっぱいだった。
つぎ・鴨方長川寺の桜
2016年4月10日