2016年4月8日 金曜日 | 笠岡 | ![]() |
高松 | ![]() |
丸亀 | ![]() |
琴平 | ![]() |
笠岡 | |||
丸亀市一番丁 丸亀公園(丸亀城跡) | 6:04 | 8:08〜10:04 | 10:29〜11:51 | 12:12〜15:13 | 17:32 | |||||||
本丸から二の丸に降りた。
二の丸から搦め手(南門)側に下りる。
二の丸から見る本丸の石垣。
二の丸から見る二の丸の石垣。
本丸の石垣を見ながら下る。
二の丸の石垣。
三の丸の石垣。
お城から下りた。
大手門側に歩く。
芝生広場では脚立に立ったおじさん。
この人は手を伸ばし、何をしてるか? と言えば・・・・・
カメラマン。
右手で指さし、左手にカメラ。
これだけ大勢の人を一枚の写真に収めるのは大変だ。でも桜があってよかった。
石垣の城・丸亀城の花見を・・・特に酒宴を・・・・しようと思ったら、体力がしんどい。
で石垣の坂道を登らずに花見をするのが「うるし林」。平日でもあり、花見客はいなった。
では丸亀城から出よう。
丸亀城大手門。大手一の門↑、大手二の門↓。
記念写真を終え、内濠を整然と帰る高校生。
位置から「大手前高校」の生徒だろう。
帰り道も通町商店街。
往路では気がつかなかったが、これが「まちの駅・秋寅の館」。古い商家で、今は休憩施設。
丸亀駅のホーム。
アンパンマン列車が行く。これには乗らない見るだけ。岡山駅や高松駅から発車し、予約が必用。
つぎ・琴平@鞘橋
AB
2016年4月11日