2016年4月8日 金曜日 | 笠岡 | ![]() |
高松 | ![]() |
丸亀 | ![]() |
琴平 | ![]() |
笠岡 | |||
高松市玉藻町 高松城跡 | 6:04 | 8:08〜10:04 | 10:29〜11:51 | 12:12〜15:13 | 17:32 | |||||||
あれが高松城天守台。
天守台へ登る。
この天守台は貴重な眺めになるはず。
というのは、ここに天守閣が再建される。
もう、二度と見れない天守台内部だが・・・・・・・
まだ大丈夫。
高松市は「再建希望」であって、再建のめどは立っていない。
天守台から見る琴電・築港駅。
日本で一番お城の石垣に近い駅ホーム(だろう)。
天守台から見る瀬戸内海。堀の水は、もちろん海水。
これが水門。
干満により城の水は上下する。
おや?
陣笠に菅笠の人が立っているぞ。
前を通ると、
「城舟体験の船が出ます」と勧誘の声。
右手に見えるのが体験の船だろう。
屋根が付いた橋が「鞘橋」(さやばし)。
あれが玉藻城の桜。
花見の場所、「桜の馬場」に着いた。そこから見る高松城天守台。
つぎ・名城の桜「高松城」A
2016年4月11日