![]() |
20165年1月1日 金曜日 岡山市北区後楽園 日本三名園・後楽園 | ![]() |
|||||||||||
笠岡 | ![]() |
大元 | 〜 | 岡山 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
笠岡 | |||||
8:15 | 9:10 | 12:30 | 12:47〜13:47 | 14:13 |
飛んだ!
近くなった!
烏城とタンチョウ!
大観衆とタンチョウ!
2周、3周するタンチョウ!
面白かったのは車イスのおじさん。
優雅な舞に座って見ておれず(車から降りて)
立って見た!
二度目の空を飛ぶタンチョウを見たので後楽園から出よう。
南門から入り、出るのは正門。
正門の前にある「岡山県立博物館」。
ここも本日は無料開放。
入ろう。
館内の展示は県立の割には物足りなかった。
復元した実物大の「高瀬舟」が展示してあった、その展示品はよかった。
県立博物館を出て、
鶴見橋を渡る。
橋を渡ると出石町、
今日は人通りがあるぞ。
つぎ・岡山神社
2016年1月3日