![]() |
20165年1月1日 金曜日 笠岡市笠岡 古城山公園〜稲富稲荷 | ![]() |
|||||||||
笠岡 | ![]() |
大元 | 〜 | 岡山 | ![]() |
倉敷 | ![]() |
笠岡 | |||
8:15 | 9:10 | 12:30 | 12:47〜13:47 | 14:13 |
古城山山頂広場から稲富稲荷に向かう。
芭蕉の鏡石。
伏越を行く上りの電車。
稲富稲荷神社の幟。
この稲富稲荷の幡や提灯は、
神社下の県道から非常によく見える、目立つ。
では新年の・・・・5番目ではあるが、初詣。
お参りの後で、甘酒のお接待を受ける。
そして参道を下っていった。
こうして今年の神社参りは終わった。
(笠神社した)
ここ10数年、毎年のように「八神社参り」をしていたが
8神社の場合は笠岡市内に限定される面があった。
こうしてお参りの神社数を減らせば、少し離れた神社にも行けることがわかった。
つぎ・金光教本部
2016年1月4日