2015年10月31日 土曜日 | 道の駅 | ![]() |
太陽の広場 | ![]() |
中央町 | ![]() |
11番町 | ||
笠岡市拓海町 笠岡太陽の広場 | 11:00頃 | 12:00頃 | 12:51〜13:42 | 17:10頃 | |||||
こちら笠岡太陽の広場のコスモス。
まだ咲いている。
ここも早植えと遅植えと畑を分割していたのだろう。
練習するランナー。
これは「太陽の広場」の事を言うのでないが、
今年の10月の休日はマラソン練習する人の数が半端でない。とにかく多い。
原因には下記が考えられる。
マラソン人口が増えたこと。
大会が近いこと。第一回岡山マラソンが近くなったことが大きいと思える。
他に高校駅伝岡山大会、人見絹江・有森裕子マラソン。
マラソン大会は2月が多く、正月休みから練習始める人が多かったけど
えいちゃんが目にするマラソン練習の多さは岡山県内限定か、全国版なのかは不明。
太陽の広場も秋景色。
アッケシソウもまだ綺麗。
MTBの練習場。
練習が終わって親たちは食事タイム。
赤や黄色も混ざり、
この季節の太陽の広場は春と共に一年でいちばん良い時期が来た。
2015年11月2日