2015年10月31日 土曜日 | 道の駅 | ![]() |
太陽の広場 | ![]() |
中央町 | ![]() |
11番町 | ||
笠岡市中央町 笠岡商店街 | 11:00頃 | 12:00頃 | 12:51〜13:42 | 17:10頃 | |||||
第一回 ハッピーハロウィーン in 笠岡商店街 笠岡おかみさん会 |
第一回 ハッピーハロウィーンin笠岡商店街」を見に笠岡商店街に行った。
これは枝垂れ銀杏の現状、まだ色づきはじめ。
県庁通り。
県庁通りは紅葉見頃。
市役所前の公衆電話。
ライオンズクラブが寄贈のモニュメント。
県庁門の秋。
前を歩く子供たち。
後を付いて行こう。
笠岡商店街魚宮の前。
商店街は今年一番と思える人の数。
お店のおじさん・おばさんもトンガリ帽子姿で歓迎。
大衆食堂・いなりやと広井商店の前の駐車場がメイン会場。
午後1時、まや保育園の歌で始まった。
次に大道芸。
見物の子供たちはハロイン衣装。
親が子に作って着せて喜ぶんだろうな。
商店街にはナンキンのハロウィン仕様の飾りが横断している。
スタンプ地図を貰う子供たち。
商店街のスタンプがあるお店に行くとお菓子がもらえるようだ。
新聞によると、
午後2時間から仮装行列を始め、その後仮装コンテストの発表があったそうだ。
始まりの挨拶で、笠岡おかみさん会の方が「今年が一回目で、来年は出来るかどうか・・・」という挨拶だったが
これだけ集まれば来年はもっと賑やかだろうな。
2015年11月2日